HOME
Apps(アップス)
会社概要
お問い合わせ
記事一覧
Satoshi Nakai
記事一覧
オンライン決済のApps(アップス)、「毎月請求 for Stripe」で「無料お試し期間」「日割り請求」が設定可能に
オンライン決済のApps(アップス)、オンラインサロン運営者向けの新機能を追加(会社名入力項目非表示)
Apps(アップス)、毎月請求 for Stripeに新機能を追加
「サブスクペイ β版」を「Apps(アップス)」として正式リリース。
年末年始休業のお知らせ(2020年 – 2021年)
サブスクペイを発展させていつか遠隔医療を可能にするサービスにしたいという話。コロナがニューノーマルを創り出すというならもっとポジティブな変化を期待したい。日本で普及しない遠隔医療の普及率を上げるチャンスにしたい。
リモートワークが進むと社員と外注の垣根はなくなる?フリーランスと上手く付き合える組織がアフターコロナは生き残る。
ニューノーマルとは?この言葉が独り歩きしだしたということはお金が動き出したということ。ニューノーマルが流行っているうちにデジタルシフトは必ず終わらせておこう。今年はコロナ禍を追い風に「デジタルシフト元年」になるという話。
弊社と取引のあるフリーランスエンジニアにもサブスクペイを導入してもらいました。サブスクペイは請求がない月があっても再度クレカ登録する必要がありません。
サブスクペイ公式サイトのキャッチコピーを「売上を毎月請求するのってしんどくないですか?」にしました。小規模事業者のストック型ビジネス導入支援サービスであるということをわかりやすくするためです。
サブスクペイにキャンセル手数料を購入者に払ってもらう機能を追加しました!
サブスクリプションビジネスの最大のメリットは収益の安定化だと言われているが、深堀りするとそれは「未払いリスクを減らしたい」という事業者のニーズに行き着くという話。
サブスクペイのサービス用の名刺が完成しました。
以前クライアントのアプリがリジェクトされたとき異議申し立てをしたらAppleのアメリカ本社から電話がかかってきた。窓口に出たのは日本人。「先進的なアプリじゃないと審査を通せません」と言われたので「マクド○ルド公式アプリはそこまで先進的ですか?」と聞き直した結果…
サブスクペイの料金プランを一新しました。サブスクプランはオンラインサロンや使い放題(サブスクリプション)サービスを作って月額クレカ決済を導入したい方向けのプランで請求書プランはクライアントの月末請求にクレカ支払いを導入したい方向けのプランです。
強くやりたいと思えることを1つ見つけたらそこから連想ゲームでやるべきことがどんどん見つかるという話。何をやればいいかわからない人は自分が何をやりたいかをまず考えてみることをオススメします!
サブスクペイは「売りまっせ!OSAKA応援プロジェクト」に登録・賛同しています! #売りまっせ大阪 商工会議所に入会する最大のメリットは○○と仲良くなれること!
【書評・感想】ひとり社長の最強の集客術~集客本の決定版!集客の方法・成功事例・本質のすべてが学べる本~
サブスクペイに「オンラインサロン作成プラン(月額2,200円)」を新設することにしました。簡単にサブスクリプション決済機能付きオンラインサロンの申し込みページを作ることができます。オンラインサロンを安価に作りたい方がいたらお気軽にご相談ください。
ひとり起業家やフリーランスほど無料プランを作るべき。理由はその商品が足となって勝手に集客をしてくれるから。無料プランを使った人が「もっと便利に使いたいな」と思ったら有料プランに移行する流れを作るのが望ましい。
HOME
記事一覧